business
近年、産業構造のグローバル化に伴い人々の暮らしも豊かになり、消費者生活も多様化・複雑化してきました。
モノが国境を越えて自由に行き来する時代、消費者の健康に関する関心はさらに高まりを見せています。
このような状況下、食品、医薬・化粧品に関する分野では高品質に加え「安全・安心」をテーマに様々な取り組みがなされていることと思います。
弊社では「安全・安心」を約束するためには、「信頼」が必要であると考えています。
信頼される「安全・安心」を約束できる取り組みのサポートを「ハード、ソフト、サポート・サービス」により総合的にコンサルティングしております。
例えば、工場床のドライ化提案、微生物検査、製造現場の査察・点検による検証、消費衛生7Sや自主管理基準のルールを定着・維持させるための階層別教育訓練実施など、取り組みをより効果的で現実味のあるものとします。
フジ環境サービスの多彩な技術・多様なノウハウでお客様に最適なソリューションを提供し続けていきます。
フジ環境サービスのソリューションはお客様のさらなる発展のために、
ハードソフト、ソフト、サポート・サービスの総合力でお手伝いします。
・ドライ化 ・ ゾーニング
・衛生設備設計・施工
・7S、PRP運用指導
・HACCP他認証支援
・微生物測定 ・水質検査
・異物分析 ・成分分析
・初発殺菌施工
・泡洗浄
・クリーンルーム清掃
・IPM(防虫・防鼠)
・シロアリ駆除
・有害生物駆除
・防虫資材
・防鼠資材
・ライトトラップ
・衛生機材
・衛生消耗品
・殺菌剤・殺虫剤
・野生動物対策資材
防虫管理におけるモニタリング調査とは?
従来の防殺虫、防菌、防カビ、鳥害獣対策等は、薬剤を用いて行われてきました。
しかし、現在では薬剤使用に対しての健康被害や環境汚染等が懸念されております。そこで当社では、更なる省薬化を図るため、IPMシステムによる総合的衛生管理を推進しております。
弊社は長年培ってきた経験・知識・技術を基に、皆様方のお役になる事をお約束いたします。
もしも異物が混入してしまった場合…
異物が混入してしまった。またクレームにて異物の混入が発覚した場合など、早急な原因解明のために異物の特定が必要不可欠です。
各種異物や製品異常の検定を迅速かつ正確に特定し、再発防止に貢献いたします。
徹底した調査が新たなアイディアを生み出す
フジ環境サービスは長年、産業害虫・害獣を減らす環境づくりを行ってきました。
その中で、様々なお客様のニーズに素早くお応えし、小回りの利くサービスを提供しております。新商品の開発・投入・実験を繰り返し、鮮度のいいサービスをさらに展開できるよう日々努力してまいります。
お客様のあったらいいなを形にします
お客様のお悩みから生まれた商品や、さらなる機能性を求めた商品など、フジ環境サービスが自信を持ってお勧めさせていただける商品を事例と合わせて紹介させていただきます。
今の害虫対策やモニタリングに疑問を感じるお客様はこの機会に是非フジ環境サービスにご相談ください。
ご家庭の害虫・害獣対策もお任せください!
日常に潜む害獣・害鳥・害虫のトラブルに対応します!
害虫・害獣の様々な脅威からお家を守ります!
〒482-0035 愛知県岩倉市鈴井町中島96番地 TEL:0587-66-6218 / FAX:0587-37-7768
Copyright (c) 株式会社フジ環境サービス. All Rights Reserved.